2015.04.15

人生を人に任せられますか?

みなさん、こんにちは。
本日もシノケンハーモニーの不動産投資ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。

みなさんは唐突ですが貯蓄は得意ですか。
苦手ですか。

私は、苦手です。

今まで、何度チャレンジしても残高は増えていきませんでした。

その為、生命保険の終身保険を利用して残高を積み上げております。

貯蓄が苦手な私のみならず、日本の家計貯蓄が減り続け、ゼロへとなっている事がが海外でも注目されました。

かつては高い貯蓄率を誇った日本の家計部門が、貯蓄ゼロ時代に向かっている現状に関する 記事がニューヨークタイムズに掲載されました。

記事によると日本の家計部門貯蓄率は現在マイナス。
以前は「遊んでばかりで、身の丈以上の消費をするクセがある」と揶揄されていたアメリカが貯蓄率5.5%という結果だそうです。

実際にOECDデータでも、日本は主要国で一番低い水準です。

ニューヨーク・タイムズでは、アベノミクスは国民にもっとマネーを使うってもらうことで経済の活性化を目指していますが、長期に渡る賃金の伸び悩みで、庶民は将来のための蓄えを取り崩すことで補ってきた為、この試みは成功するかどうかと懸念されています。

「貯蓄ゼロ世代」が急増しており、未婚成人の40%が貯金ゼロ。

貯蓄ゼロの人が10年前より10%も増えています。

ニューヨーク・タイムズは、「貯蓄ゼロ世代」の増加は雇用形態の変化と同時進行していると指摘しています。

最近では、懐かしい「ベア」という言葉が、聞かれる様になりました。

「ベア」とはベース・アップを短縮した言葉で、基本給の増加を意味します。

しかし、ベアは正社員だけに関係ある話で、労働組合に入っていない、派遣社員・アルバイト・パートには、無縁だと指摘されています。

非正規な雇用形態が雇用の全体に占める率は増加しており、「ボーナス」や「退職金」など、貯蓄を進める上で重要なものを得られていません。

現在は貯蓄奨励から投資を後押しする政策へと移行しており、団塊世代のリタイアと共に、貯蓄の取り崩しペースは加速しています。

ただ、国全体としては貯金が無くなった訳ではありません。

昔、貯蓄した人達の貯金は残っています。

家計部門を離れ、企業の現金余力を見ると、昔とは異なりマネーを貯め込んでます。

国全体で見ると、日本の貯蓄は世界平均と比べ相違ない水準です。

問題は、貯蓄は多くの国民の手元には無く、「年金に期待するしかない」とか「会社に、少しでも長く居させてもらえるよう祈るしかない」という他に頼る事しかできない構図になっている事です。

しかし、みなさん他に頼るという事はどうでしょう。

私は、リスクが非常に高いように思えます。

人生を人に任せられますか。

長い年月をかけて貯蓄や資産形成していくことは、自分の範疇ですが、他に頼るという事は、仮に年金が、現在予定されている支給額の半額に減額されてしまった場合、その額面しか得られないことになり、その額面で生きていくしかありません。

そして、誰もその責任はとってくれないでしょう。

「年金問題によって責任を取って辞めた政治家や官僚は皆無だ」と報道番組で言われておりました。

どんなに手厚い補償を約束して当選した政治家も自分の任期が過ぎれば、関係ありません。

今の時代は、国や企業に頼った将来設計をしている事は、そのこと自体がリスクにつながり、自助努力の必要性は年々増しています。

また、長い年月その約束が守られていくと考えている人自体、少ないのではないでしょうか。

しかし、上記の様に貯蓄が減り続けている現状です。。。

そこで、、、
現在、様々な要因により注目を集めている不動産投資は、他人資本を活用できる投資です。

不動産投資を十分にご理解いただければ、明るい未来を向かえるヒントが得られるはずです。

是非、今すぐ担当者にご連絡下さい。

最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございます。

次回も、みなさんに現状と明るい未来への有益な情報を

お届けしますので、お楽しみに!