スマホやAI技術で保険の見直しが進む
いつもシノケンハーモニーの不動産投資ニュースコラムを
ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
早速ですが、気になる記事がございましたのでご紹介させていただきます。
保険見直し、ネットで手軽に AIやチャットを活用
生命保険の見直しを提案するオンライン型のサービスが充実してきた。
コンサルタントによる相談やAI(人工知能)を使った商品提案などが無料で手軽に受けられる。
保険は人生の節目とともに必要な保障が変わる。
サービスを賢く使い、無理や無駄のない商品を選びたい。
生命保険は家計を支える稼ぎ手が亡くなった場合に保険金を受け取り、残された家族の生活を支える。
家族構成や収入が変わると必要な保険金の額も変わる。
結婚や出産、転職などに合わせて保険料を増額したり、新規に加入したりするのが一般的だ。
たとえば子どもが生まれると、教育費を確保するため保障を厚くすることを検討する。
一方、住宅ローンを契約して団体信用生命保険(団信)に加入した場合、借り手が亡くなるとローンの残債が団信から支払われる。
住居費を抑えられるため、必要な保障も減らせる。
ファイナンシャルプランナー(FP)の竹下さくら氏は「保障内容は今後の収入と支出を含めたライフプラン全体から判断する必要がある」と話す。
保険はマイホームに次いで高い買い物といわれている。生命保険文化センターの調査によると、1世帯当たりの保険料(個人年金保険など含む)は年平均で約38万円に達する。必要以上に保険を契約し、保険料を高めに払ってしまうケースも多い。
適切に保障内容や商品を見直せば家計の負担を軽くできる。
AIで保険商品を紹介するサービスも登場している。
ロボットアドバイザー開発のフィンプラネット(東京・渋谷)は7月、保険証券の写真画像を基に割安な商品の提案を行うサービス「ほけんパシャ」を始めた。
オンラインのメリットは、スマホやパソコンがあれば自分の好きなタイミングで相談を始められることだ。
健康状態などプライバシーに関わる内容も伝えやすい。
AIやデータの活用が広がり、個々人のニーズにもきめ細かく対応するようになってきた。
2021年8月15日 日本経済新聞より一部抜粋
いかがでしたでしょうか。
スマホやAI技術の発展により
人生の転換期で保険の見直しを気軽にする方が増えているようですね。
記事中にある「団体信用生命保険(団信)」ですが、不動産投資をお取組みになる際も
ご融資を活用することにより、住宅ローンと同じく加入することが出来ます。
保険の見直しを行うタイミングで、選択肢の一つとして不動産投資も入れていただくことで
他人資本による資産形成と保険効果のメリットを一緒に感じてみませんか。
弊社では、コロナ禍における有利な資産形成方法や
今後の市場動向などについて惜しみなくご紹介する
オンラインセミナーを開催しております。
ベテランのアドバイザーがわかりやすく丁寧にご説明させていただいております。
この機会に、気兼ねなくご参加くださいませ。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
無料のオンライン面談、実施中です。