4月から後期高齢者医療保険料の引き上げ
リスクと事例いつもシノケンハーモニーの不動産投資ニュースコラムをご覧頂き
ありがとうございます。
今回は、【後期高齢者医療保険料引き上げ 】に関する
日経新聞の記事をご紹介させて頂きます。
後期高齢者医療保険料引き上げ
後期高齢者医療制度の保険料が4月から上昇する。
静岡県後期高齢者医療広域連合によると、すべての被保険者にかかる均等割額は年4万2100円と1700円増加。
所得33万円以上の被保険者が対象の所得割率は0.22ポイント高い8.07%になる。
これによって、1人当たりの平均保険料額(年7万443円)は4299円増加する。
保険料率は各都道府県の広域連合が医療費の増加などを見込んで2年ごとに算定している。
今回の適用期間は2020~21年度。
保険料の上限額を62万円から64万円に引き上げたり、均等割額の軽減対象者を拡大したりして低・中所得層の負担を和らげる。
年金収入のみの単身世帯のモデルケースでは、現役並み(収入383万円)の負担増は6500円。
標準的な厚生年金受給者(同188万円)は1600円、基礎年金受給者(同78万円)は4600円、それぞれ負担が増える。
2020年3月3日(火) 日経新聞より一部抜粋
いかがでしょうか。
年金の支給額が減って行く中で、入ってくるお金は減るのに
掛かる費用については増えていきます。
国に頼ってばかりでは将来対策を出来ない状況です。そんな中ご活用頂きたいのが
不動産投資となります。
住んでいる方の賃料でローンを毎月返済し、完済後には賃料がそのまま収入となります。
将来年金以外に10万円の収入があれば安心しませんでしょうか。
当社では不動産マーケット情報を提供する不動産投資セミナーを随時
開催させて頂いております。
おかげさまで40,000名様以上の方がご来場され、大変ご好評頂いております。
まずは情報収集としてご活用下さい。
こちらのコラムをご覧になられた方のご参加お待ちしております。